.entry-content { font-size:25px; line-height:1.8em;

おとなな自由帳

適当なおっさんが、適当に語っているブログです。

周智郡森町にあるという、あじさい寺『極楽寺』

 

今週末に訪れる予定になっている、静岡県のあじさい寺こと極楽寺なんですが

地図で場所を調べてみると、少々わかりづらいルートを通って行かなければならないようです

 

とはいえ、極楽寺の近くには小國神社という神社があって、そこには2回ほど行ったことがあるので

まったく見当がつかないわけではないですが・・・

 

一応、一緒に行く友人とルートの確認を含む、週末のプランをたて終わったところです

 

 

カーナビを使えよって声が聞こえてきそうなんですが

ナビに頼ってばかりだと、いつまでたっても道を覚えられないんですよねぇ

 

なので、ぼくは普段あまりナビを使わない派なんです

 

 

f:id:hisa-sea:20180605222613j:plain


今回ぼくらが行く、森町の極楽寺を調べていたんですが、面白いことを発見しました

 

なんと、森町は『遠州の小京都』と呼ばれているそうなんです

 

小京都・・・はて、どこかでも聞きましたねぇ

 

 

 

遠州っていうのは、静岡県の西部地方を総称した呼び方なんですが、ここにも小京都があったんです

 

修善寺に続き、今回も小京都・・・

 

ぼくはいっそ京都に引っ越した方がいいのかもしれない

 

それはまた、別の機会に考えるとして、話を戻します

 

 

極楽寺の境内には、梅雨の時期になると30種類以上、13,000本ものアジサイが咲き乱れることから

いつしかこのお寺は『あじさい寺』と呼ばれるようになったんですねぇ

 

少し前にこのブログでも、あじさいについて少し触れたけど、30種類もあるのね

 

ぼくの頭では多分、全部は覚えきれないので、気に入った種類だけ覚えるようにします

 

あじさいが満開を迎える6月上旬から7月上旬になると、「あじさいまつり」が開催され

その期間だけ、拝観料を徴収するというシステムになっております

 

料金は500円との事なんですが、拝観料を納めると絵馬がもらえるようです

 

その絵馬はお寺の境内に願掛けしてもいいし、記念品として持ち帰ってもいいそうですよ

ぼくは、間違いなく持ちかえってくると思います(笑)

 

また、極楽寺はあじさいだけじゃなくて女郎花やすすき、萩、撫子なども咲くそうなので

初夏から秋口にかけては、見るのに困ることはなさそうです

 

 

 

f:id:hisa-sea:20180605222625j:plain

 

実は、あじさいの他にもう一つ楽しみがあるんです

 

それは極楽寺に向かう途中、車道が天竜浜名湖鉄道という鉄道に沿うように進むんですが

この天竜浜名湖鉄道の駅の雰囲気が、また良さげなんですよ~

 

無人駅とかもあるらしいので、こちらも立ち寄って、写真に収めてきたいと思っています

 

 

天竜浜名湖鉄道・遠州森駅

 

 

あとは天気がもってくれればなぁ・・・・