.entry-content { font-size:25px; line-height:1.8em;

おとなな自由帳

適当なおっさんが、適当に語っているブログです。

ゴールデンウィークに、熱海の玄岳に登ってきた 後編

 

今回、初めて登ることになる玄岳(くろたけ)

 

途中、道に迷うというハプニングもありましたが

無事に山頂への道を発見

 

↓前編はこちら

 

www.siz-hiss.online

 

後編は、山頂の少し手前からスタートです 

 

玄岳頂上から熱海方面へ

 

f:id:hisa-sea:20180504190717j:plain

 

登山コースの入り口に『歩行者の通行は禁止です』の看板

目の前が、伊豆スカイライン(自動車専用道路)だからということなんだろうけどさ

 

それにしてもこの看板、本当にわかりづらいところにあったなぁ

 

 

f:id:hisa-sea:20180505074141j:plain

 

看板から再びコースに戻る

そこから先へ進むと、ものの数分で頂上らしき場所が見えてきた

 

 

f:id:hisa-sea:20180505074554j:plain

 

いやあ、絶景かな絶景かな

この日は天気も良かったから、富士山がくっきりと見えた

 

頂上は、ほぼ360度のパノラマで

駿河湾から富士山眼下には熱海の市街地と

その向こうには相模湾が拝めるという贅沢っぷり

 

 

 

そんな絶景をしばらく堪能していると

一組のカップルに写真を撮ってくださいと頼まれました

 

「これでお願いします」と渡されたのは、iPhone

「このボタンを押してくれればいいので~」と、丁寧な説明付きです

 

一瞬、iPhoneなんて使ったことないぞ!?と焦りましたけどね(笑)

 

最近は、写真に凝り始めたという事もあって

記念になるいい構図の写真を撮ってみようじゃないか、と勇んで

いざiPhoneの撮影ボタンを押しました

すると・・・

 

 

 

カシャカシャカシカシャカシャカシャ…

 

なぜか連写モード

 

びっくりしてうわぁぁぁと、情けない声を上げちゃいましたよ

 

慌てて撮り直しましょうか?と聞くと

 

「いっぱい撮れたので大丈夫です」という男性の方

気を使っていただいてありがとうございます

 

でも、少しだけiPhoneが嫌いになりました

 

iPhoneってデフォルトで連写になっているのかなぁ?

 

 

f:id:hisa-sea:20180505075105j:plain

 

熱海方面の眺望は、この通り

右側にうっすら初島が見えるんですよ~

 

さあ、景色も十分に楽しんだし

そろそろ下山しよう

 

 

f:id:hisa-sea:20180505075127j:plain

 

熱海方面のルートにも、分岐にはちゃんと看板が出ていましたね

迷う事はないと思います

 

頂上付近から熱海の市街地までは、およそ2時間

気を抜かずに降りていきます

 

 

f:id:hisa-sea:20180505075150j:plain

 

やっと、このポエムに会えました

 

よく玄岳登山者の際のネタにされているようなのですが

ぼくは好きだなぁ

 

そりゃ色々と突っ込みどころもあるけどさ

 

『帰るとき、私は新品です』

 

いいキャッチフレーズだと思いませんか?

 

 

f:id:hisa-sea:20180505075225j:plain

 

熱海方面の登山口

 

ここから少し先に進むと、アスファルトの道になります

熱海駅まではおよそ5キロ!

 

もうひと踏ん張りして、帰りますか~

 

 

今回の玄岳への登山

函南駅→玄岳→熱海駅の所要時間は5時間30分ほどで

歩いた距離は20キロ程度

 

半分以上は、アスファルトで舗装された道ですけどね

 

 

そんな玄岳への登山でした・・・が

 

確かに山頂の眺望はいいし、途中で池もあったりして楽しい山だと思うけど

個人的な感想としては、初心者の方にはオススメできないかなぁって感じです

 

一番の大きな理由は

メジャーなルートである熱海方面からのコースは、勾配がきつすぎる

ってことです

 

山道に入ってしまえばそんなことはないんですけど

登山道手前の舗装された道の傾斜は、かなりのものです

 

慣れていないとスグに足を痛めることになりかねません

 

かといって、函南方面からのアクセスは車道が危ないしね

 

 

f:id:hisa-sea:20180505080237j:plain

 

もうひとつ危険個所をあげておくと

熱海方面からの登山道では、頂上付近になると背丈の低いクマザサが

邪魔をして、足元をよく確認できないところがあります

 

路面状況を把握できないってことは、怪我をするリスクが一気に高まります

 

生活区域で足を捻っても命の心配は少ないけど、山で足を捻るのは

大げさじゃなくて、本当に致命的

 

 

f:id:hisa-sea:20180505102330j:plain

 

それでもこの眺望です

 

山を理解し、時間をかけてゆっくりと

登山にある慣れた人と一緒に登るということを前提とするなら

ぜひ、登山をおススメしたい山です

 

その際はやはり、熱海からの登山の方がいいですよ

道がわかりやすくて、迷いにくいです

 

 

熱海方面へ降りた理由(登山は関係ないのであしからず)

 

そうです、なぜ熱海方面へ降りたか~なんですが・・・

 

それはもちろん

熱海プリンを買う為、なんですよね~

 

運動の後のスイーツを、とてもたのしみにしていました

 

山道を降りて熱海駅へ向かう途中

来宮駅の近くにある、お気に入りのパン屋による

ここも寄ろうと決めていました

 

ただ時間帯が良くなかったのか、パンがほとんど売り切れていました

 

少し残念でしたが、カレーパンとフランスパンを買って

再び熱海駅へ向かいます

※このフランスパンが後に、ある事件を起こすトリガーになる

 

熱海の市街地に入り、目的のプリン屋まではあと少し

今日は少々並んででも買うぞと、息巻いていました

 

いよいよ熱海プリンの店まであと少し!というところで

人の行列が、ぼくの視界に入ってきました

 

この行列の目当てはもちろん、熱海プリン

並ぶのが嫌いなぼくは、一気にテンションが下がり・・・

今回も諦めることにしました

 

だって、並んでいる人を数えていったら

56人もいたんだよ?

 

嗚呼、いつになったら熱海プリンが食べられることやら

 

 

 

 

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」