.entry-content { font-size:25px; line-height:1.8em;

おとなな自由帳

適当なおっさんが、適当に語っているブログです。

西湖から富士の樹海を散策

 

とある、クソ暑い日曜日

富士山の麓に広がる、青木ヶ原樹海に逝って…行ってきました

 

最近、運動不足気味だった友人を連れての

ゆる~いウォーキングです

 

 

f:id:hisa-sea:20180826214448j:plain

 

富士五湖の一つである西湖

その湖の畔にある駐車場に車を停めて、いざ出発です

 

この日は快晴で、現地の気温は30℃

 

夏真っ盛りな時期なので、ある程度の気温の高さは想像していたけど

富士山の麓に位置していること、そして直射日光が当たらない樹海内の散策ということで

この時期にしては、快適なウォーキングが出来たと思います

 

 

f:id:hisa-sea:20180826214514j:plain

 

樹海内は、体感で27℃位でしょうか

 

木々に遮られているため、風はあまり抜けませんが

道幅がある程度広く確保されており、なだらかでとても歩きやすいコースです

 

 

f:id:hisa-sea:20180826214608j:plain
f:id:hisa-sea:20180826214624j:plain

 

樹海に入ると一面緑・緑・緑

風が気を揺らす音だけが、あたりに響きます

 

 

f:id:hisa-sea:20180826214651j:plain

 

樹海内のコースは、いくつにも分かれているようでしたが

分岐ごとに案内看板が出ているので、迷う心配はなさそうです

 

そりゃそうだ、樹海で迷ったら一大事ですもんね💦

 

 

f:id:hisa-sea:20180826215215j:plain
f:id:hisa-sea:20180826215411j:plain

 

今日の目的地である竜宮洞穴です

駐車場からここまでは、ゆっくり歩いて一時間ほど

 

リハビリがてらのウォーキングをした友人も、体力が有り余っているようでした

 

 

f:id:hisa-sea:20180826215512j:plain

 

肝心の竜宮洞穴は、深さ5メートルくらいの穴で

近づくとひんやりした空気が漂っていました

 

上の写真は、一旦下まで降りた後の写真です

気温差でレンズが曇ってしまっていますね

 

この洞穴は、富士山青木ヶ原に多数存在する溶岩洞穴の一つである。

溶岩洞穴は、溶岩流が高温・高圧下でガス化した水分が初期空洞を作り、

各空洞間が床面の流動溶岩で削られて次々と連結してトンネル状の横穴となって

できたものと考えられる。

 国指定天然記念物 竜宮洞穴より

 

洞穴内は、崩落の危険があるため現在は入ることはできないようです

 

洞穴の入り口に祠が祀られていたんだけど、祠付近の気温は体感では15℃位

もう、天然のクーラーです

 

祠から上がってくるときに、ヒートショックにならないように心配したほどの温度差でした

 

 

f:id:hisa-sea:20180826220334j:plain

 

西湖周辺、というか富士山の青木ヶ原珠海には

今回散策した竜宮洞穴までのコース以外にも、たくさんのコースがあって

自分の体力に合わせて選ぶことができるので、歩くのに慣れていない方でも

充分に楽しむことができると感じました

 

しかし、ここはかの有名な青木ヶ原樹海

迷いそうな小道はいくつかあったので、必ず明るいうちに帰ってくることが大前提です

 

明るいうちなら、案内看板どうりに進めば迷うことはないと思います

 

それでもなお心配なら、コンパスのようなものを持って行くと安心かもしれません

 

 

 

今回は、西湖北岸の根場浜駐車場からのウォーキングでした

 

この駐車場からは、富士山も綺麗に見ることが出来て

トイレや東屋も完備されています

 

樹海内にはもちろんトイレなどはありませんので

ここで準備を済ませてから出発するようにしましょう

 

ただ、この駐車場

道を挟んだ向かいに、なにやら怪しい人形が置いてあり・・・

 

 

f:id:hisa-sea:20180826220639j:plain
f:id:hisa-sea:20180826220647j:plain

 

これが少し怖かったかなぁ