.entry-content { font-size:25px; line-height:1.8em;

おとなな自由帳

適当なおっさんが、適当に語っているブログです。

役に立つ時が来るかもしれない雑学

 

ぼくはお酒は飲めませんが、酒の場は嫌いではないので飲み会にはよく行くんです

 

飲めないのに・・・

 

先日、久しぶりに大人数(といっても15人程度ですが)で飲み会をやったんですが

女の子グループがバイクの話をしていたんです

 

んで、バイクのメーカーに『ヤマハ』というメーカーがあるんですが

その名前の由来は何だろうねぇ~なんて話で盛り上がっていたんですよ

 

 

ここでぼくの目が光りました

元・バイク屋のぼくにとっては、まったくもってして造作もない質問だからです

 

スッと会話の輪の中に入っていき、ヤマハは創業者が『山葉さん』って人なんだよって教えたところ

 

えー何で知ってるの~!すごーい

 

と、お褒めの言葉を預かりました

 

・・・・・・・

 

まぁ今回は何がいいたいのかというと

 

ぼくがどや顔できたよ~という、特に必要のない報告と

ただうれしかったので、この気持ちをみんなと共有したいと思った次第なのです

 

 

適当に思いついた身近なメーカーの、その名称の由来を調べてみたので

参考に・・・なるのかなぁ

 

まだまだ他にもたくさんあると思うので、気になったら自分で調べてみてください(笑)

 

 

セブンイレブン

 

朝の7時から夜の11時まで営業していたことから

 

ローソン

 

アメリカのオハイオ州で牛乳屋を営んでいたローソン氏から取った名前

この牛乳屋が後にコンビニの原型となった

 

ファミリーマート

 

利用者を含め、関係するすべての人間と家族的な付き合いをしていきたいという思いから

 

 

ミニストップ

 

街中で、ちょっと立ち止まって寄ってみようという場所を目指して付けられた

 

 

カルビー

 

カルシウムの「カル」と、ビタミンの「ビー」の組み合わせた造語

健康に役立つ商品づくりを目指して付けられた

 

湖池屋

 

創業者である小池氏の名前と、小池氏の地元に大きな湖がありこの湖のように

会社を大きく成長させたい、という思いから「小」を「湖」にした

 

不二家

 

創業者である藤井林右衛門氏の名前に、「不二」=二つとない存在にしたいという思いをプラス

 

グリコ

 

栄養素の1つである「グリコーゲン」からつけられた

 

ロッテ

 

ゲーテの小説『若きウェルテルの悩み』でのヒロイン「シャルロッテ」に由来する

 

SONY

 

英語で「音」を意味する「SOUND」や「SONIC」

それらの語源である「SONUS」と、「小さい坊や」を意味する「SONNY」を繋げたもの

小さいながらも活気にあふれた若者の集まりという意味合い

 

SHARP

 

自社のシャープペンシルがアメリカで爆売れした、アメリカでの商品名がエバー・レディ・シャープ・ペンシル

だったため、売れた商品に肖ってつけられた

 

カシオ

 

創業者が樫尾さん

 

パナソニック

 

ギリシャ語で「すべての」という意味の「PAN」と、英語で「音」という意味の「SONIC」をあわせたもの

 

東芝

 

旧社名「東京芝浦電気」からつけられた

※諸説あり

 

コカ・コーラ

 

コカの葉と、コーラの実を使っていたことからつけられた

 

ダイドードリンコ

 

設立母体「大同薬品工業株式会社」であるのと

「ダイナミック(Dynamic)」にチャレンジを「行う=ドゥ(Do)」を合わせて「DyDo」とした

ちなみに「ドリンコ」は英語の「ドリンク(Drink)」に、“仲間・会社”を意味する「カンパニー(Company)」

を合わせた造語

 

KIRIN

 

中国の空想上の霊獣「麒麟(キリン)」縁起物ということでつけられた

 

SUTORY

 

自社の製品で「赤玉ポートワイン」というモノがあり、「赤玉」は太陽を意味していたことから

太陽の「SUN」と創業者である鳥居信治郎氏からつけられたもの

 

 

 

以上です

 

まとめる

 

どうでしたか?明日の話題は見つかりまs・・・おっと、これ以上はいけない

 

こうした豆知識を頭に入れておくと、思いがけない時に役に立ったりしますよ?

そして、思いもよらぬ収穫があったりするもんです

 

さあ、こうした役に立ちそうもない雑学を頭にいっぱい詰め込んで

明日以降、みんなでどや顔をする機会をうかがいましょう