.entry-content { font-size:25px; line-height:1.8em;

おとなな自由帳

適当なおっさんが、適当に語っているブログです。

神奈川県秦野市、弘法山公園へ気楽にハイキング 【前編】

 

週末

あわや台風が直撃するかもという情報がありましたが

一転し、真夏日になろうかというほどの好天気になりました

 

と、なると

やっぱり登山に行きたくなっちゃうんですよね~

 

今回は、神奈川県秦野市にある弘法山とその周辺の山を縦走する

ハイキングコースにチャレンジしてきたので、そのときの様子をお伝えします

 

 

弘法山公園ハイキング

 

f:id:hisa-sea:20181007200655j:plain

 

今回のスタート地点は、小田急小田原線の鶴巻温泉駅北口からになります

 

ここからまずは吾妻山に向かい

弘法山、権現山、浅間山を縦走し、その先にある秦野駅をゴールに設定しました

 

 

f:id:hisa-sea:20181007205539j:plain

 

電車で来た場合

誰かさんのように間違って南口へ降りると、駅をぐるっと迂回する羽目になるので

注意が必要です

 

 

f:id:hisa-sea:20181007200750j:plain

 

さて、スタート地点にやってきたはいいのですが・・・

 

ぼくが見落としていたのか

鶴巻温泉の北口ロータリーに来ても、ハイキングコースの案内看板が見当たりません

 

スマホの大雑把な地図を見ながら、なんとなく進んだところに案内看板を見つけたけど

この案内看板までの案内が欲しかったです

 

 

f:id:hisa-sea:20181007201006j:plain
f:id:hisa-sea:20181007201017j:plain
f:id:hisa-sea:20181007201032j:plain


駅前のロータリーにあった看板を頼りに進んで行きます

 

鶴巻温泉弘法の里湯の前を通過

無料で浸かれる足湯があって気持ちよさそうだったけど

まだ歩き始めなので、先に進む事にしましたが、ちょっと後悔

 

その先をしばらく進むと、カーブミラーの下に案内看板が設置されたT字路があります

そこを左折し吾妻山方面に向かいます

 

さらに先へ進み、東名高速道路の下をくぐり山側へ進みます

 

東名高速道路をくぐる前に看板と

抜けた後に山側へ進んだところにも看板があるので、見落とさないように

 

吾妻山まで0.5キロ

この看板から登山道入り口までの坂が、今回のハイキングで一番きつい坂だった💦

 

 

f:id:hisa-sea:20181007201327j:plain

 

この日は気温が30度近く上がる予定だったので、朝から暑かったんです

 

でも登山道に入ると日光が気で遮られ、木々を抜ける風が涼しくて

途端に体感温度が下がります

 

 

f:id:hisa-sea:20181007201506j:plain

 

登山道に入って5分もしないうちに分岐

この写真だとわかりづらいけど、吾妻山方面に向かうので分岐を左に進みます

 

 

f:id:hisa-sea:20181007201736j:plain

 

標高300m以下の山なので、急な勾配は長続きしません

やや勾配がキツく感じる上り坂もありますが、なだらかな道も多く歩きやすい林道です

 

 

f:id:hisa-sea:20181007202014j:plain

 

分岐の看板から歩く事、およそ10分

吾妻山に到着しました

 

 

f:id:hisa-sea:20181007202152j:plain

 

頂上からはあまり眺望が望めませんが

小さな東屋とベンチがいくつかあって、腰を下ろして休むことができます

 

 

f:id:hisa-sea:20181007202401j:plain

 

登り始めて間もなかったので、写真を何枚か撮っただけで先に進みました

 

弘法山・善波峠(ぜんばとうげ)方面に向けて進みます

 

 

f:id:hisa-sea:20181007202638j:plain

 

関東ふれあいの道なる石碑を発見

 

関東ふれあいの道は別名首都圏自然歩道と呼ばれていて

東京・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・茨城の1都6県がそれぞれ整備した道が

繋がってできたコースなんだって~

 

総延長は1.700キロ以上ということで、とてもじゃないけど歩きつくせない💦

 

それだけハイキングを楽しむ人が多いってことなんですかねぇ

 

 

f:id:hisa-sea:20181007202734j:plain

 

先に進みます

 

なにやらやたらと看板が出ている分岐がありますが

基本、弘法山を指す方向に進めば間違えないです

 

 

f:id:hisa-sea:20181007203140j:plain

 

道中、度か東海大学駅方面に降りる道案内がありました

今回の目的は弘法山なので、間違えて降りないようにします

 

 

f:id:hisa-sea:20181007203403j:plain

 

吾妻山から30分ほど歩いたところで、T字路に差し掛かります

 

看板が出ているので間違えないと思うけど、ここは直進です

 

 

f:id:hisa-sea:20181007203610j:plain

 

 

昨日の晩までは雨が降ったり止んだりして不安定だったけど

この日は朝から晴天、ハイキング日和ってやつです

 

気温が高かったけど、そんな贅沢は言ってられないですね

 

 

しかしこのハイキングコース

とにかく人気が高いようで、ぼくと同じようにハイキングをしている人たちと

ひっきりなしにすれ違います

 

そして、これはどこへいってもそうなんですが

おじちゃんおばちゃんのパワーがすごいこと

 

「お?若い兄ちゃんだ、どこから来たんだい?」

「え?静岡?こりゃまた遠いとこから来たもんだ、がっはっは~」

 

こんな会話を何回交わした事か・・・

 

でも、そんな他愛のない会話で不思議とパワーを貰えたりする不思議

一体なんなんでしょうね(笑)

 

これが山パワーなんでしょうか

 

山の空気がそうさせるのか

もしかしたら、共通の趣味を持つ者同士だから気を許せてるのかな~?

 

とにかく

 

理由はよくわかりませんが、ハイキングの方は次回に続きます